pilates in 青山
2017年夏修行してきました。ヨガ人歴10年超えにはまさに甲子園のような暑い夏。。。
創始者ジョセフ ピラティス師の時代からは、変わりましたが高齢化の波で、このエクササイズで皆さん助かっています。
クオリティの高さというのは非常に大事で体作りに携わるわれわれは日々勉強が必要です
。
気が付いたこと、プロ選手は、プログラムにピラティスを導入していることです。なぜ?なのか?やってみたらわかると思います!
縁の下の力持ちなピラティスは、繊細な筋肉眠っている筋肉を起こし機能を発揮させることにあります。結果てきには、ラク 快適な体の維持につながります。
ピラティスは、教える側教わる側の理解がないと成立しません。
1歩間違えれば 違う個所に不必要な筋肉が付き関節を押しだします。
自身がどう動かし どう考え どうなったのか
テクニックが必要となります。
当スタジオでは、個人レッスンの勧めをしているのはそういった理由にあります。
Namaste aya
0コメント