3月31日どようび
本日は、8年間レッスンを持ち続けたスポーツクラブを終了した日でした。
とても熱心な方々が多く、チャレンジ精神旺盛なファイター達でした。
あっと言う間にではなく(¯―¯٥)どんなレッスンがいいのだろう?と考えさせられた悩ましいレッスンでしたが、最後お話させて頂いだ際お伝えした言葉は、連続したポ-ズのヨガ
ヴィンヤサヨガ提供の意味でした。
vinyasa(ヴィニャーサ、ヴィンヤサ)は、「特別な方法で並べる」という意味があります。
サンスクリット語で「ヴィ」は特別な方法を意味し、「ニヤサ」は置く・配置する・見極めるなどの意味を表します。難易ポ-ズに向かって一つ一つを大切に実践してゆくこと。その一つ一つが繋がって安定感のある流れを生み出し強い体と安定した精神を手に入れます。
とても神聖なヨガなのです。
これらがなんとなく皆様が、味わえていたら私のインストラクションは間違えなかったかなぁと反省をする1日でした。
終わりは始まり
淡々と使命を果たしましょう
namaste aya
0コメント